8700件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

たとえネットを見られても、細かい操作ができないという方も結構いますので、そういった弱者の視点に立って、我々はこのサイトを使わせていただいて、いろいろ有効に情報を拾えるんですが、そうできない方がやっぱり多数いらっしゃると思いますので、その辺りは防災ラジオとか地域自治会に頼っていろいろ情報伝達するとか、しっかりとやっていただきたい。

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

める意見書提出について……………………………………市民厚生   第 20 号 消費税インボイス制度実施中止・延期を求める意見書提出について……………総  務  陳情   第 196 号 職員教育徹底について……………………………………………………………………総  務   第 198 号 栗ノ木バイパス沼垂道路側道生活道路)等について(第1項、第2項)………環境建設   第 199 号 自治会

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

本市の自治会、町内会加入率政令指定都市の中でトップクラスにあるとともに、市内全域地域コミュニティ協議会が結成されています。こうした基盤の下で活発な地域活動が展開されている強みを生かし、災害時に市民一人ひとりが適切な行動を取れるよう、さらなる地域防災力減災力向上に取り組むとともに、市の危機管理体制の強化にも取り組んでいきます。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

特に自治会町内会活動への参加意識が薄れてきている中、幅広い世代の地域活動への参加を促すとともに、持続可能な活動が展開できるよう支援します。  次に、28ページ、Ⅳ、安心して快適に暮らせるまちでは、健康で安心安全に暮らせるまちづくり、快適な生活環境整備、身近で頼れる区役所づくりの3つの視点でまとめています。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

もう一つ再質問ですけども、本市は自治会加入率も高くて、地域コミュニティーの力も強いと考えます。デジタルの知識は人それぞれの中、身近で心情も分かる高齢者から教わるほうが心理的な安心につながりますし、困ったときにすぐに聞くことも可能です。地域コミュニティー対象とした地域デジタルサポーターといった制度も考えられると思いますが、この点はいかがお考えでしょうか。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

本市は、例年積雪状況に注視し、市内除雪協力業者の方々や多くの自治会の御協力の中で、地域安心、安全、人命を優先した協力体制を維持しておりますが、近年建設土木業者減少傾向となっております。降雪の季節を間近に控え、既に業者等とも協議、準備されているものと思います。本年の冬季は、ラニーニャ現象が長期間居座り、大雪も予想されております。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

…………………………………………………………………市民厚生  陳情   第 196 号 職員教育徹底について……………………………………………………………………総  務   第 197 号 「ボトナム通りリニューアルプロジェクトについて…………………………………文教経済   第 198 号 栗ノ木バイパス沼垂道路側道生活道路)等について(第1項、第2項)………環境建設   第 199 号 自治会

静岡市議会 2022-11-15 令和4年 総合交通政策特別委員会 本文 2022-11-15

対象地域は、路線バス等公共交通乗降場まで距離がある、あるいは高低差がある、路線バス運行本数が少ないなどの交通不便地域がある自治会連合会地域対象となります。  事業内容は、地域高齢者障害者など、交通弱者の移動の足を確保する事業に取り組む組織に対して、運送に対する費用を補助する事業となります。

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

また、防犯灯維持費助成についても、今後も電気代が値上がりする可能性もあることから、防犯灯を設置している自治会町内会の負担が大きくならないよう配慮されたいとの発言がありました。  次に、省エネ家電購入促進事業については、台風15号による被災もあり、想定以上の申請があるかもしれないので、全ての対象者助成金が支給できるようにしていただきたいとの要望がありました。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

今回、自主防災会自治会の共助の重要性を改めて認識させられました。  近所で声をかけ合い、土砂撤去や泥のかき出し、飲用水を分け合ったりと、何よりお互い助け合う心にどれだけの市民が勇気づけられたかと感じております。多くの自主防災会長自治会長は、今回の教訓を生かし、地域防災力向上のため何ができるのか、考えていきたいと語っておりました。  一方で、自治会へ求められる内容は多岐にわたります。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

近年自治会コミュニティ協議会などから、後継者担い手不足の声がよく聞かれるようになっています。この指標では、地域イベント等に客として参加するような関わり方ではなく、活動のスタッフ、従事者などとして直接携わる、より深い関与の仕方で活動に参画する市民割合を把握し、その割合を高めていくことを目指します。現状値となる今年度の調査の結果は、左上のグラフのとおり36%でした。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

市民生活部男女共同参画課、定年後の男性社会参画について、自治会、コミ協公園管理除雪買物支援など、社会奉仕による社会参画を紹介するなど、実効性のある手段を求める。  男性育児休業取得促進事業奨励金について、労働者事業主支給件数が前年度に比べ大幅増となったことを高く評価する。育児休業取得率については、14%から24.3%と全国平均13.97%を大きく上回る好結果となった。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

次に、都市排水施設維持管理は、雨水排水のために自治会などが設置した応急排水ポンプ維持管理費に対する助成金です。  続いて、歳入について説明します。2ページ、初めに、第15款1項1目交通安全対策特別交付金は、道路交通法に基づき、交通反則金収入交通安全施設整備の財源とする趣旨で国から交付されたものです。